いしだ茶屋が自信を持ってお届けする森のお茶セットです。
贈答用、ご家庭用に合わせたそれぞれの深蒸し煎茶、甘くさっぱりとした味わいの棒茶、お茶の栄養まるごととれる粉末煎茶の組み合わせです。一度お試し下さい。

初摘み(はつづみ)
贈り物にもお手頃なおいしい森の茶です。
名前の通り初摘みのお茶です。八十八夜頃に茶娘が摘んでくれたような甘味のあるお茶です。

深山(しんざん)
八十八夜頃摘んだお茶の中からおいしいものを選び作り上げた当店人気一番のお茶です。
贈答用にも使えて、ご家庭用でも使える最も手頃なお茶です。味には自信があります!

香(かおり)
熟成された一番茶を仕上げた家庭用に事務所用に最適なお値段のお茶です。

棒茶(茎茶)
甘くてさっぱりした味わいの棒茶です。

のん茶(ぢゃ)うもん(粉末煎茶)
今話題の粉末煎茶です。
お茶の栄養がまるごととれ茶殻を出しません。料理や、焼酎割りにもどうぞ!
日本茶の美味しい飲み方

1、まず、お湯ですが熱湯は入れずに湯呑みなどで湯冷ましするなどして使う(70℃〜80℃くらいが適温)

2、お茶葉は目安がだいたい1人だったら5g、2〜3人だったら8g、5人くらいだったら10gで気持ち多めに入れる。

3、お湯を急須に注いで30秒待つ。お湯の量は一人分50mlくらいがいいかと思います。かなり少なく感じるかもしれませんがお茶の旨みをよく味わいたいならこのくらいがいいと思います。

4、人数分均等に少しずつ注ぎわけをする。湯飲みが3つある場合などは円を描くように少しずつ注いでください。
内容量
初摘み50g袋入、深山50g袋入、香100g袋入、棒茶100g袋入、のん茶(ぢゃ)うもん(粉末煎茶)50g袋入